今日は午後から豪雪になるというので,自宅で仕事をすることを朝一で連絡.予想外に降雪の始まりは早く,午後一時過ぎにカミサンが帰ってきた頃には積もり始めていた.カミサンの話では,今日の豪雪予報について,彼女の職場では余り知らない・気にかけていない連中が多かったとか.その後,例のMLBの薬物使用実態調査をまとめたミッチェル報告書の記者会見からMLBコミッショナーの記者会見と共に雪はズンズン降り積もり,結局20センチ以上の積雪となった.
後で知った事だが,この日の朝,Tのボイルストン駅でグリーン・ラインの電車が衝突事故を起こし,朝十一時過ぎまでバスによる代行運行をしていたとか.何時も通り出勤していれば,電車ではなく,バス或いは徒歩で通勤した方が早かったに違いない.最近は,3kgの17インチMacBook Proを持ち運ぶ羽目になったので,膝をかばう余り,昔のように運動を兼ねた50分の徒歩通勤は流石にできなくなったが.
この日,ボストンの殆どの学校・職場が午後から帰宅可となったが,帰宅ラッシュ前に降雪となり,チャールズ河を渡るだけの平日ならば数十分の通勤がノロノロ運転で数時間になったとか.或る悲惨なスクール・バスなど,児童が帰宅できたのが夜も更けた11時だったとか.今日日のガソリン代高値安定の時期に,数時間のノロノロ運転で路上でガス欠に至り,車を放置してことから,渋滞が更に深刻になった所もあったようだ.この為,州の豪雪対策が甘かったのではないかと州政府批判されていた.後知恵的には,この日は朝から休校にするなどの思い切った対策に踏み切ればよかったのかも知れないが,降雪もなく,寒さも和らいだ穏やかな薄曇のという今朝の天気からすれば,降雪がもし比較的空振りに終わった場合,州の対策は大げさ過ぎたと後で批判されることを恐れたのかも知れない.
0 件のコメント:
コメントを投稿